真夏の体験3 夏色の農村公園
約束もしないのに今年も熱い夏がやってきた。大人も子供も一緒になり
思いっきり夏の色彩に染まるファミリーとお父さんの奮闘記。
イメージが伴わないが、実は家族をもっとも大切にするお父さんライダーの
子供達との一日バカンス。人気の神崎農村公園「ヨーデルの森」に到着。
園内はいろんなゾーンに分かれており、かわいい小動物や珍しい水辺の
動物や綺麗な野鳥などに出会えます。
本日は絶好の晴天に恵まれ一番乗りで入場します。
園内マップを見ると色々あるね。
ここは子供が喜びそうね! そのとおりや。
抜群のロケーションでお父さんと家族の波乱にとんだ一日の始まり。
ここは「ベルク」といいレストランの体験教室です。
向かいの水辺ではアヒルボートも楽しめる。
竹製の風流なそうめん流しの設備がなぜか嬉しい。
広い水ゾーンは大人が後ほど大騒ぎする事になる。
園内を回るヨーデル号はぜひ乗ってみたい。
ママ友と園児が仲良く遊びの作戦中。
ベテランライダーのおじさん達は、日陰に逃げ込んで寛いでいます。
可愛いーー!!
このワンちゃん欲しいわ!
僕 きよちゃんです! 君の名は・・・
長老みたいなネコやわ!
毛並みのいいワンちゃん!
連れて帰りたいわ!
オイ! ソコノネエチャン
オレモ アイテシロ!!
撮影班は相変わらず忙しいです。
わたし動物には特別やさしいのよ!
ネエチャン! オヤツアルカ!!
おやつだなんて 生意気なペンギンね!!
コイツラハ アイテニスルナ!
ミンナ ムシスルンダ!! ムシ。 ムシ。
毛がすごく硬いよ!
ちょっと怖いわ!
こちらは性格のよいカピバラ君です。
かわいい動物がたくさんいるね!
この子もかわいいな!
丘の向こうに人気のアルパカ君に会いにいきます。
アルパカ君がいるぞ! かわいいよ!
アルパカと子供たちの記念撮影だが、真ん中の男の子の様子がどうも。
こわいこわい・・。 かわいいのに!
可愛く撮ってね! はぁ~い!
あなた男でしょう! どこが怖いのよ!
・・・・・・・・。
ぎやぁーーー!!
ドデデ==ン!!
なんとも激しい遊びやな。 おおっ!
色気もあるし・・・なかなかええがな!
人口芝のそりすべりが以外とファミリーに人気です。
行くよ!! 僕に続けよ!
ぎやぁーー!! ザザザザ====!!
どうやら男の子にとっては恐怖だったらしい。
こちらの女の子はやる気満々、そのぶん父親は極度の疲労気味。
お父さんは大変そう。
子供は可愛いけど大変みたい。
私達まだ暫く二人のほうがいいわ。
どうしたのかしら坊やが泣いてるわ。
うぇ~~~ん!!
芝生が気持ち良いボード場だが、彼にとっては不愉快な経験だった。
ナキムシク~ン コッチニオイデ!
ゴーカート ガ オモシロイデェ!
さっそくダチョウ君がお勧めのゴーカートにチャレンジ。
ブブブブ===!!
スピードも出るし楽しいわよ!
ヤルキノナイ オッサンガ ネトルワ!
ZZZZZZ。
こちらはやる気充分な華麗なる乗馬姿のお嬢様。
素敵なプリンセス気分よ!
わたちも乗りたい!
楽しいバードショーが始まるよ!!
私の手に綺麗な鳥さんが飛んできます!
ヒュ~~~~ン
きれいな鳥さんでしょう!
鳥さんが皆と記念写真を撮りたそうです。
飛んで飛んで♪♪ 回って回って♪♪
きれいに撮ってよ!
階段をころげ落ちた彼にとってボード場はトラウマだったかもしれない。
やる気のないオッサンもこの時ばかりは元気満々。
眠気はとれた?
鳥のおかげで目が覚めたわ。
お楽しみの焼肉バーベキュー会場「アルペンローゼ」に移動します。
施設はすべて貸し切りいつものスタイルで始まります。
広い焼肉会場にみんなの楽しい会話が響き渡ります。
みんなの追加注文はドンドン持って来て!
毎度ありがとうございます!!
技研のイベントはいつも貸し切りや!
いつも食べきれませんしね!
それが楽しいのや!
技研さんが補填してくれてるみたいよ!
高級満足感が技研の伝統やからな!
他では味わえん技研の世界や!
充分焼いてからよ! 早く食べたい!!
見苦しい弟やな父さん! えっ・・
子供がおると親は食べられへんわ。
子育ては大変やで!
たしかに君の言う通りや!!
お肉が焼けたわよ!
お肉も食べすぎると太るから。
私はいくら食べても平気よ!
美味しさには勝てないわ!
私も案外そうかも知れない。
そういえば最近太ったかも・・。
貴方たしかに最近・・・
俺に聞くなよ!!
ダイエットより早く食べましよう!
今回も賑やかに各自勝手に自由気ままな食べ放題飲み放題の
焼肉バーベキューでした。もちろん「ノンアルコール」ですよ。
次は何する? 水遊びしましょう!
水遊びは怖くないかな?
お父さんが二人に水遊びの極意を伝授しています。
パンツを濡らさないようにね!
さやのちゃんの色気がいいわ!
二人ともこっちを見てーー!
ワイワイ バシャ~!! バシャ~!!
水遊びも涼しくて気持ちいいわ!
ファミリーにとっては水遊びも親子の絆をより深めたようです。
おとなも子供も喜ぶ水辺の遊びはまだあります。
いってきま~す!
お父さんとひと味ちがうお母さんの愛情に娘も幸せそうです。
園内を一周する「ヨーデル号」汽車型のバスに乗り込みます。
わたし乗り物が大好き!
早く出発してよ!
そんじゃ発車するべ!
ブルブルブル===!!
みんなの夢を乗せてヨーデル号は園内をゆっくり周遊します。
大人達はアクアチューブやボールで日ごろの欝積を目一杯晴らします。
やっほーーー!! ザッブ~~~ン!!
楽しいーーー!! ドッブ~~~ン!!
究極のエクササイズね!!
凄いハードよ! はぁ~ はぁ~
早く出して死にそう!!
凄いダイエットになったわね!
完璧です。
相変わらずメルヘンチックなイベントが体験できるのが技研の特徴です。
毎度ながら女性のパワーには負けるわ!
食べるパワーは絶対負けんぞー!!
所詮 男は女に勝てん歴史が物語っとる。
ただひた走るツーリングとひと味違う今回の体験、日ごろバイクに親しむ
お父さんにとって家族の理解や子供から見る父親の優しさ偉大さなど
色々と絆を深め合う最高のアクティブステージでした。
企画制作 技研クリエイティブ工房
いつも一緒、素敵な貴方と
ブログランキングに参加しています。
クリックにご協力お願いします。