ザ・ランニング エッグ  たまごかけごはん

   IMG_8332tkg1.gif 
   昔ながらの味がする「たまごかけごはん」を賞味致したく、北但馬の国に
   「逸品クリタマ」を求め但熊・百笑館に走る。
  
   IMG_8427tkg.jpg

   IMG_6070tkg.jpg
   幻の美人玉子やで!
     私達さらに美しくなりそうね!!

   IMG_8287tkg.jpg
   第一集合地「極卵」に魅せられたお客様が心はずませ集まりました。

   IMG_6072tkg.jpg
   木々の新芽も震える程の肌寒い季節の中、嬉しい事にニューモデルを友に
   キュートなレディーが、技研のライダーとして新たに走ってくれます。

   IMG_6232tkg.jpg

   IMG_6234tkg.jpg

   IMG_6235tkg.jpg

   IMG_6236tkg.jpg

   IMG_6237tkg.jpg
   ブォーーーーーン!!

   IMG_8288tkg.jpg
   第二集合地の道の駅に到着。ここでグルメライダーが全員合流です。

   IMG_8297tkg.jpg
   あっ! VTRの新型だー!!

   IMG_8294tkg.jpg
   洒落たスタイルだわ!
     私もバイクも本日デビューなのよろしく。

   IMG_6076tkg.jpg
   真ん中のたまごのようなお客様も、なんと8年ぶりの登場です。

   DSC_0823tkg.jpg
   懐かしいポン菓子よ!
     ちょっと味見と・・

   IMG_8316tkg.jpg
   懐かしいわーー!!
     子供の頃よく食べた!

   IMG_8311tkg.jpg
   お米が弾けたお菓子ですよ。
     さすが米屋さん 詳しいのね!

   IMG_8309tkg.jpg
   雲行きが怪しいです!
     たしかに雨が近いな。

   IMG_6093tkg.jpg

   IMG_8319tkg.jpg
   雨ならすでに来てますがな!

   IMG_8320tkg.jpg
   雨は小粒の真珠です。
     ベテランはロマンチックね!

   DSC_0825tkg.jpg
   どんな大雨になろうとも新品タイヤで安心です

   IMG_6136tkg.jpg
   期待高まる「逸品クリタマ」の聖地に到着しました。

   IMG_6134tkg.jpg
   静かな環境の中でおいしい卵が生まれる養鶏場。

   DSC_0861tkg.jpg
   運よく本日は「但熊7週年記念」の餅まき大会が開催されます。

   IMG_8367tkg.jpg
   みなさん行きますよ。
     そりやぁーーー!!

   DSC_0860tkg.jpg
   わぁ=====!!

   IMG_8356tkg.jpg
   よっこらさぁーー!!
           わぁ=====い!!

   IMG_8385tkg.jpg
   まさしく戦利品のお餅を手に誇らしげな二人。

   IMG_8329tkg.jpg

   IMG_8403tkg.jpg
   わぁ~ かわいい卵ちゃん!!

   IMG_8406tkg.jpg
   美味しそうなスイ-ツだわ!
     どれにしようかな!

   IMG_8413tkg.jpg
   逸品卵の前に、みんなの目はスイーツに向いてしまいました。

   IMG_8422tkg.jpg
   このふんわり感がいい!!   

   IMG_8423tkg.jpg
   甘いものに目が無いの 僕ちゃん!

   IMG_8410tkg.jpg
   好きなんですね本当に!

   IMG_8411tkg.jpg
   生徒に厳しい先生の意外な側面やなぁ。

   IMG_8415tkg.jpg
   先生ってかわいい!!

   IMG_8408tkg.jpg

   IMG_8420tkg.jpg
   僕もスイーツと女性は大好きや!

   IMG_8419tkg.jpg
   君だけやない!!

   IMG_6174tkg.jpg
   実にたわいのない会話が楽しい、これが技研ツーリングの特徴です。

   IMG_6121tkg.jpg

   IMG_8341tkg.jpg

   IMG_8351tkg.jpg
   茹でたての逸品クリタマに二人の友情が深まります。

   DSC_0886tkg.jpg
   ゆでたまごも美味そうやなぁ~

   IMG_8323tkg.jpg
   のれんをくぐり抜け「かけ玉子ごはん」ランニングエッグを賞味。

   IMG_6187tkg.jpg

   DSC_0912tkg.jpg

   IMG_8433tkg.jpg
   艶やかな色合いの玉子が実に新鮮で食欲を誘います。

   IMG_8439tkg.jpg
   芸術的なシンプルさが美味そうや!

   IMG_8431tkg.jpg
   当然玉子は食べ放題でいろいろな玉子料理もあります。

   IMG_8444tkg.jpg

   DSC_0905tkg.jpg
   スイーツも女性も・・玉子も好きや!

   DSC_0900tkg.jpg
   玉子は上品に扱いましよう。
     あらっ! グチャグチャに混ぜちゃった。

   IMG_8435tkg.jpg

   IMG_8438tkg.jpg

   IMG_8442tkg.jpg
   さてっ! 次はオムライスといくか。

   IMG_8441tkg.jpg
   凄い食欲ですね!

   IMG_8448tkg.jpg
   僕ちゃんこのくらい軽いよ!

   IMG_8449tkg.jpg
   先生なら朝飯前ですよね!

   DSC_0902tkg.jpg
   じゃ僕も玉子醤油をもう一椀!

   IMG_8454tkg.jpg
   コレステロールにはくれぐれもご注意を!

   IMG_8332tkg.jpg

   IMG_6226tkg.jpg

   IMG_6106tkg.jpg
   雨にも負けず、風にも負けず、いかに寒かろうと元気いっぱいのお客様たち
   アベノミクスもなんのその、とにかくバイクが好き、走る事がさらに好き
   そして仲間がもっと好き、そんなスペシャルライダーの卵づくし。

   企画制作 技研クリエイティブ工房

                  いつも一緒、素敵な貴方と


   ブログランキング・にほんブログ村へ
   ブログランキングに参加しています。
   クリックにご協力お願いします。


該当の記事は見つかりませんでした。